2016年 07月 07日
念願の |
蝉の声が暑苦しいです。
大分に住み始めてずいぶん経ちますが、竹を扱う仕事にも携わっていますが、先日初めてかごを編むという体験をしました。 「かごパン」というイベントの中で幾つかのワークショップがあり、私が参加したのはランチとおやつがついているという夢のような(笑)コースでした。 写真は私が編んだものです♪ たぶん一番編むのが簡単な「四ツ目編み」ですが、出来た!と思ったら網目を間違っていたり行ったり来たりな感じでした。 本当に楽しくてしかも帰りには自分で作ったかごを持って帰れるなんて! 先生が準備しておぜん立てしてくれてただ編むだけでしたが、集中するのでぐったりでした。 編みの部分は全体の仕事の3割、だそうです。本当に手間のかかる仕事だなとやってみてよくわかりました。 なぜか、翌日からお尻が筋肉痛なのですが…
工房でも体験ができたらいいな~と改めて感じました。 いつかできればいいと思いますが、期待はしないでください。
7月は20日(第3水曜日)が定休日でお休みです。

by momi23kg
| 2016-07-07 16:23